2019年5月22日水曜日

湖の絶景レイクビューを楽しめる!洞爺湖温泉 洞爺 湖畔亭【入湯レポート】



洞爺湖マラソンに出場してきました。デカい湖の周りをぐるりと1周。ちかれた・・・
5月としては気温も高かったので汗だくです。早くさっぱりしたい。
という訳で疲れを癒しにさっそく温泉にGOですよ。

洞爺湖マラソンの参加賞の一つとして、近隣の温泉街にある多くの施設から一つを選び、無料で入浴する券がもらえるのです。うれしい。

洞爺湖温泉とは

その前に洞爺湖温泉全般についてご紹介。

今や北海道の温泉地の一つとして有名なこの洞爺湖温泉は、1910年、有珠山の噴火により、洞爺湖畔で天然の温泉が湧き出たのがはじまりと言われています。1917年に第1号の温泉宿が開業して以来、大規模な旅館街が形成されました。

前方には雄大な湖と、蝦夷富士と称される羊蹄山、後方には有珠山と昭和新山を控えた景勝地です。支笏洞爺国立公園の中心にもなっています。

湖には遊覧船も。

1993年には435万人と多くの観光客が訪れ賑わいましたが、2000年の有珠山噴火で温泉町に大きな被害が生じてしまいました。
しかしながら現在はすっかり復興し、ピーク時には及ばないものの年間約300万人が訪れる一大観光地です。

ホテル前などを中心に無料で「手湯」や「足湯」を楽しめる場所も多く存在します。


洞爺湖温泉の源泉井戸は12本あり、深さ60m~150mから汲み上げられて湧出しています。泉質はナトリウムーカルシウム塩化物泉で、きりきず、末梢循環障害、冷え症、皮膚乾燥症などに効果的と言われています。
有珠山の噴火によって、泉質の効能が高まった、という説もあるらしいですよ。


空中大浴場からの絶景


そんな洞爺湖温泉郷の中から、管理人が今回選んだのは「洞爺 湖畔亭」。
野口観光グループ系列の大型ホテルです。
ここの大浴場は、宿泊客のみならず日帰り入浴も受け付けています。

走り終わった後で若干ボーっとしていたので、外観を撮るのを忘れてしまいましたが(汗)

1Fの宿泊者用フロントで日帰り入浴客の受付もしてくれます。
券を渡し、エレベーターで大浴場のある最上階9Fへ。


エレベーターを降りると案内が。


案内に従い、雰囲気のある廊下を進むと・・・


ありました。大浴場。さっそく中へ入ります。

基本的には宿泊者向けの浴場なので、脱衣室内はカゴがメインです。財布等がある場合小型の貴重品ロッカーを使うと良いでしょう。


浴室に入ると、まず目に飛び込んでくるのが真正面にみえる雄大な洞爺湖の景色。横に広くガラス張りが広がっており、どこからでも最高の眺めを楽しめます。空中大浴場を謳うだけありますね。
浴場内では写真撮影できないのが残念ですが・・・


しっかり体を洗った後、まずは内湯へ。
黄色っぽい色で少し濁った感じのお湯で、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
pHは6.7の中性。
メインの広い浴槽は比較的ぬるめの温度で、疲れた体にちょうどいい。
隣には温度高めの浴槽もあるので、お好みでチョイスできます。



しばし楽しんだ後、露天風呂へ。
基本的に内湯からの眺めと同じ景色ではありますが、湖上32メートルでの露天風呂は格別。遠くには羊蹄山も綺麗な姿を見せています。

この綺麗な景色を楽しみたい方は、お風呂に入る時間は日没前がベター
日没後は湖方面には全く灯りがないので、景色は何も見えなくなってしまいます。

ただ、夜にも楽しみが。
なんと洞爺湖では4月末~10月末にかけて「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されています。期間中は毎日450発もの花火が毎日打ち上げられ、この大浴場からも楽しむことができます。
打ち上げの時間は20:45~21:05なので、宿泊客限定となってしまいますが、この時間を目掛けてお風呂にいくのもアリでしょう。


Data

訪問日 :2019年5月
施設名 :洞爺 湖畔亭
TEL  :0570-026-571
住所  :虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
入浴料金:大人800円 小学生400円 幼児無料
営業時間:13:00~19:00(日帰りの場合)
泉質  :ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉


管理人の評価


お湯具合   ★★★☆☆
浴室内充実度 ★★★★☆(景色)
浴室外充実度 ★★★★☆
コスパ    ★★☆☆☆

0 件のコメント:

コメントを投稿