2018年12月31日月曜日

設備充実しています 天然温泉 極楽湯 さっぽろ弥生店【入湯レポート】






2018年の大晦日。今年の温泉・入浴施設巡りの締めは札幌市中央区にある極楽湯・さっぽろ弥生店にいたしました。
市内中心部というロケーションのため、地下鉄・JRによるアクセスが便利なのはもちろん、大型駐車場も備えているので車での来訪も可能です。

追加高層マンションが多い地域ですが、大きな看板もあるので見つけやすいです。


立派な入り口を通り、中へ。
1F部分はほぼ駐車場スペースになっています。下駄箱に靴を入れ、階段で2Fに向かうと受付があります。
大人1枚を購入し、いざ風呂へ向かいます。


露天風呂の岩風呂がイイ感じ

訪問したのは11:30頃と早めの時間だったにも関わらず、多くの人でごった返していました。
それなりに広いスペースだとは思うんだけど…大晦日ということもあったのでしょう。

内湯にはメインの白湯風呂の他、寝湯、ジェットバス、電気風呂、サウナがあります。
寝湯の水流がなかなか強烈。弱いよりはいいのですが。

露天に出ると立派な岩風呂の天然温泉。広さも十分。
無色透明の塩化物泉で管理人好みの湯です。

また、露天スペースには釜風呂という名のミストサウナがあります。温度は45℃設定で長時間じっくりと入るのに向いています。

食事処のメニューが豊富で安い

風呂も良いのですが、館内施設が充実しており、大広間のほか、リクライニングチェアやマッサージコーナーがあります。
そしてなにより食事処がGood。
決して広くはありませんが、イチオシの幌加内そばをはじめとしたメニューが豊富で、しかも安いのです。

特盛そばが650円!中生ジョッキが380円!

こんなのもありました。近くに住んでいたら買っちゃいそう。


全般的に満足度の高い施設ですが、強いて残念な点を挙げるとすれば、
この立地でこのコスパなら当然ではあるのですが…人が多すぎ
土日であることを加味しても多すぎ。
ゆっくりと満喫したい方は平日の来訪をおススメします。

Data

訪問日:2018年12月
施設名:天然温泉 極楽湯 さっぽろ弥生店
TEL:011-281-4126
URL:http://www.sapporo-gokurakuyu.com/yayoi/
住所:札幌市中央区北3条西12丁目
入浴料金:大人(13歳以上)440円 小人(6~12歳)140円 幼児(0~5歳)無料
営業時間:10:00~24:00
定休日:第三水曜日
泉質:ナトリウムー塩化物泉(高張性中性低温泉)

管理人の評価

お湯具合   ★★★★☆
浴室内充実度 ★★★☆☆
浴室外充実度 ★★★★★
コスパ    ★★★★★

2018年12月30日日曜日

ノスタルジーを感じます 街のオアシス 湯めらんど【入湯レポート】






今日は札幌市白石区菊水元町にある「湯めらんど」へ行って参りました。


大きな看板が遠くからも目立つので、迷わず来ることができます。
環状通沿いにあるため、車でのアクセスが便利。駐車場も十分な広さです。


若干質素な入り口をくぐり、いざ中へ。

昭和の良き銭湯、といった風情



建物や設備は年季を感じるものの、清掃が行き届いており床はピカピカです。
男女浴室は日替わり交替とのこと。

浴室内も同様。古さは感じられますが、こちらも清掃バッチリです。
また、そこそこの広さがあります。

温泉ではありませんが、メインの白湯浴槽をはじめ、ジャグジー・電気風呂・腰掛け湯・サウナ・水風呂・そして露天風呂と一通り揃っており、普段使いには充分。

壁面には富士山の絵が描かれ、洗い場の湯桶は黄色のケロリン。
THE・昭和の良き銭湯といった趣きが漂います。

銭湯でよく見かける黄色の風呂桶「ケロリン桶」のひみつ

残念だったのが、サウナの座る場所にタオルが敷かれておらず、直接座るスタイルだったこと。席を立つと、汗の跡がシッカリと…
拭取り用のタオルは備え付けられているものの、全部は拭ききれず。
気になる人は多いと思うので、ぜひ座席マットか、タオルの導入を希望します。

Data

訪問日:2018年12月
施設名:街のオアシス 湯めらんど
TEL:011-875-0125
URL:http://www.yume-land.info/sp/
住所:札幌市白石区菊水元町5条3丁目18
入浴料金:大人(中学生以上)440円 小学生140円 幼児(2~5歳)70円
営業時間:平日14:00~22:30 土日祝12:00~22:30
定休日:毎月第3月曜日

管理人の評価

お湯具合   ★★☆☆☆
浴室内充実度 ★★★☆☆
浴室外充実度 ★★☆☆☆
コスパ    ★★★☆☆

2018年12月16日日曜日

北海道では希少なラドン泉! なんぽろ温泉ハート&ハート【入湯レポート】






南幌町にある「なんぽろ温泉ハート&ハート」へ久しぶりの訪問。
駐車場に車を止め、1時間ばかり辺りをランニングした後、いざ建物内へ。




こんな建物だったかな?覚えてない…と思ったら、2018年4月にリニューアルしたとのことでした。

露天風呂まで裸でひたすら歩く


館内は小奇麗で、落ち着いた雰囲気。

ロビーにて、近隣で収穫された?野菜等が販売されています。
中々の品揃えで、買い求めている方もたくさんいました。

南幌のキャベツキムチは町の特産品で、ちょっとだけ有名らしいです。

リニューアルから日が浅いこともあり、浴場内も綺麗。
主浴槽の温泉は茶褐色のモール系。北広島の楓楓に似たタイプの泉質です。

モール温泉で美肌に!北広島温泉 楓楓(ふうふう)

このほか内湯にはジェットバスや酸素風呂があります。酸素風呂は低温なのでじっくり浸かることができます。


洗い場が仕切り版で一つ一つ分けられており、使い勝手はとても良好。後ろとの距離も離れているので、シャワー使用時に周りに気を遣う必要がないのが嬉しいところ。

そして、なんぽろ温泉の特徴と言えば、なんといっても露天風呂です。
なにが変わってるかというと、そのロケーション。
外へのドアから露天風呂に行くまでに56メートルも素っ裸で歩かなければならないのです(笑)

というのも、なんぽろ温泉は宿泊もやっており、日帰り入浴客と宿泊客は基本的に浴場が別なのです。
しかしながら露天風呂は共有となっており、宿泊者用風呂の近くにメインの露天風呂が位置しているため、日帰り客が使用する場合、素っ裸で長い通路を経由して向かう必要があります。
通路といっても基本的に屋外なので、冬場はとっても寒い…。マットは敷いてあるが足の裏も冷たい…せめて足元に暖房が欲しいです。

寒い思いをしてたどり着いた分、強食塩泉の露天風呂は絶品です。

北海道では希少なラドン泉

なお、宿泊者側の内風呂には、道内では珍しいラドン泉もあります。(こちらは温泉ではありません)
ラドン泉は放射能泉の一種で、浸かるだけでなく、蒸気を吸うのも新陳代謝を促進し、身体に良いと言われています。
だから浴室がガラスで囲われているのでしょう。

ラドン泉を含め、多彩な浴槽があり湯浴みを満喫できます。泉質もいいし、酸素風呂もあったりで、それぞれの好みで楽しむことができます。

Data

最終訪問日:2020年1月
施設名:なんぽろ温泉ハート&ハート
TEL:011-378-1126
URL:https://nanporo-onsen.ambix.biz/
住所:空知郡南幌町南9線西15番地
入浴料金:大人(中学生以上)650円 小人(小学生)300円 幼児無料
営業時間:10:00~22:00

管理人の評価

お湯具合   ★★★★☆
浴室内充実度 ★★★★☆
浴室外充実度 ★★★★☆
コスパ    ★★★★☆

2018年12月9日日曜日

一日のんびりも可能! 湯処 ほのか【入湯レポート】






北広島虹ヶ丘にある「湯処 ほのか」に行って参りました。
274号線沿いにあるため、車でのアクセスが便利ですが、JR上野幌駅からもほど近いロケーションです。無料送迎バスも多数走らせています

広い「炭酸泉」と露天風呂「絹の湯」が気持ち良い


さっそく中へ。

靴のキーと引き換えにロッカーキーを受け取ります。
料金にはハンドタオル&バスタオルか岩盤浴用の湯着代金が含まれています。
気が向いたときに手ぶらでふらっと行くこともできてしまいます。

浴場はとても広く、温泉でこそないものの、電気風呂のついた主浴槽の他、ジャグジーや壺湯、腰掛湯等さまざまな設備があります。

一番人気っぽいのは炭酸泉。
温度は37~38℃と低めで比較的長い時間の入浴が可能です。
炭酸ガスが血管を拡張してくれ、いろんな健康効果があるとのこと。
寝そべり気味に浸かって、長時間入っている方がたくさんいました。

管理人が気に入ったのは、露天風呂の「絹の湯」。
その名の通り乳白色のシルキーな感じの湯です。
この色は繊細な泡によるものらしいのですが、細かい泡を作るために浴槽内でお湯が対流してるっぽく、その流れが身体にとってとても気持ち良く感じられます。ジャグジーの泡とは違って、繊細なんですよね。

一日のんびりできる

訪問したのは土曜日。車の台数からしてもたくさんの来客は間違いないのですが、広いので混みあってる感がそれほどありません。
また、非常に掃除が行き届いており、風呂、脱衣室はもちろんのこと、館内すべての施設が気持ちよく利用できます。
本でも持ってこれば、朝から晩までいられるかも。


残念な点は、しょうがないことなんだけど、「温泉」じゃないこと。
いい施設なのに、なぜか物足りなさを感じるのはそのせい…?
すぐ近くに森のゆみたいな温泉もあるから、頑張って掘れば出そうなもんだけど。
でも、温泉にこだわらず、入浴施設として利用する方にはとてもおススメですよ。

眺め良好! 里の森 天然温泉森のゆ

Data

訪問日:2018年12月
施設名:湯処 ほのか
TEL:011-374-2615
URL:https://yudokoro-honoka.jp/kitahiro/
住所:北広島市虹ヶ丘1丁目8番地6
入浴料金:大人(中学生以上)平日750円 土日祝850円
子供(小学生)平日300円 土日祝350円 幼児無料
営業時間:9:00~24:00 
定休日:年中無休

管理人の評価

お湯具合   ★★★☆☆
浴室内充実度 ★★★★★
浴室外充実度 ★★★★★
コスパ    ★★★★☆

2018年12月2日日曜日

コスパ良し! 北のたまゆら 厚別【入湯レポート】







「天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別」は札幌市厚別区にある天然温泉。
国道274号線沿いに位置し、車でのアクセスが便利です。
公共交通機関だと地下鉄東西線・ひばりが丘駅が最寄りですが、若干距離があります。


無料送迎バスも3路線で走っていますので、活用をおススメします。

銭湯価格でコスパ良好

浴場は内湯にブラックシリカの主浴槽と天然温泉、電気風呂、水風呂。
露天には温泉、寝湯、ジェット風呂。
それにサウナが2種類と盛りだくさん。


温泉は茶褐色の単純温泉。クセがなく、入りやすい泉質です。

館内も充実しており、食事のできるラウンジに畳敷きの大広間、ほぐし処等あり。
マッサージチェアもたくさんあります。

桑園店・江別店等、たまゆらチェーン店全般に言えることですが、コスパが非常に良いです。
440円でこれだけ充実した施設を利用できるのはたまゆらグループならでは。

営業時間が長い(8~25時)のも便利です。
平日の会社帰り、休日の朝風呂と、いろんな使い方が可能ですからね。

しかしながら・・・安いだけに、さすがに混みます。
日曜の午後などは、かなりのイモ洗い状態。
小さな子供を連れたファミリーも多数いるので、平日狙いがよいかと思います。
北のたまゆら 桑園
コスパ良し!北のたまゆら 江別

Data

訪問日:2018年12月
施設名:天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別
TEL:011-891-2683
URL:https://www.e-u.jp/atubetu_main.html
住所:札幌市厚別区大谷地東7丁目
入浴料金:大人(13歳以上)440円 小人(6~12歳)140円 幼児(0~5歳)無料
営業時間:8:00~25:00 年中無休

管理人の評価

お湯具合   ★★☆☆☆
浴室内充実度 ★★★★☆
浴室外充実度 ★★★★☆
コスパ    ★★★★★